おイモ姫は独り言が多い

おイモ姫は独り言が多い

0歳の子を育てるもうすぐアラサーのワーママが主に育児のことについて書いています。

本好きだった小学生時代

 

今週のお題「本棚の中身」

 

 

おはようございます。

 

今日は今週のお題「本棚の中身」について書こうと思います。

 

とは言っても今はあまり本を読まないので子供時代の話メインになります。

 

 

幼少期から絵本が好き

自分では記憶にあまりないのですが、どうやらわたしは幼い頃から絵本を読むのが好きだったみたいです。

 

ずっと声に出して絵本を読んでいたみたいです。

 

家に絵本もたくさんあったみたいで。

 

たしかに今息子に絵本を買ってみると、この絵本覚えてるな、わたしもよく読んでいたなという記憶が蘇ることもあります。

 

息子も絵本が好きなのでそこはわたしに似たのかもしれません。

 

 

とにかく本を読んでいた小学生時代

そして時は経ち小学生時代。

 

絵本も卒業して文庫本などを読むような年頃ですね。

 

ここからはさすがに記憶があります。

 

めちゃくちゃ本を読んでいた記憶があります。

 

今もあるのかわからないですが、青い鳥文庫という講談社の児童書の文庫シリーズ?をよく読んでいました。

 

新品で買うこともありましたし、ブックオフでシリーズを集めまくって全部読んでいました。

 

あとは相棒というドラマがありますが、それの小説を読んでいました。

 

小学生ながらなかなか渋いですよね笑

 

本棚にはずらっと文庫本が並んでいて綺麗な見栄えでした。

 

学校で朝に読書タイムがあったのですが、そのとき以外にも例えば授業で問題解き終わって自由にしていい時間や休み時間など、暇さえあれば本を読んでいましたね。

 

もちろん家に帰ってからも。

 

1週間でどれくらいの本を読んでいたのでしょうね。

 

本の分厚さによって異なるのでわからないですが、トータルすると1日2時間とかは読んでいたのではないのでしょうか。

 

 

忙しくなり本から離れていった中学生時代

中学生になるとさすがに勉強や部活が忙しくなり本を読む頻度は減りました。

 

というか、ほとんど読まなくなってしまいました。

 

高校や大学、今ももうほとんど読みません。

 

産休中に暇すぎて近所の図書館で本を借りて読みましたが、あのときの集中力はどこへやら。

 

頭の働きが衰えたのか、本を読むと疲れてしまいました笑

 

今我が家には息子の絵本とたまに買う雑誌しかありません。

 

ということで今はもうほとんど本は読まないのですが、あのときたくさん本を読んでいたことはきっと今でも生きているのだろうなと思うことはあります。

 

こうやってブログを書いている時点でね。

 

 

最後に

以上が「本棚の中身」というよりわたしの読書事情でした。

 

それにしても小学生時代に買ってもらった大量の文庫本はどこへいったのでしょう。

 

実家へ帰ってもどこにもないのでもしかしたら親が処分したのかもしれません。

 

あのときのわたしの本棚はなかなか美しかったんですけどね。

 

息子は今絵本が好きですが、これから大きくなって本を読む子になるのか、楽しみです。

 

ほなまた🍠

久しぶりにミスドで贅沢した話

 

おはようございます。

 

この間の土日にミスタードーナツへ行きました。

 

ミスドと言っても先日プールカバンをショッピングモールへ買いに行って、そこにあるフードコートのミスドですが。

 

久しぶりにアフターヌーンティーをしたので(我が家ではお茶することをアフターヌーンティーするという)、贅沢してしまいました。

 

今日は今回食べたドーナツを紹介したいと思います。

 

 

まずは今回食べたドーナツたちの写真をどうぞ。

 

f:id:oimohimeha-hitorigotogaooi:20220613081217j:image

 

もちろん、夫とわたしの2人で食べましたよ。

 

 

エンゼルフルーツ

まずは左上と左下のエンゼルフルーツ。

 

期間限定の商品のようです。

 

ミスドの王道ドーナツのひとつ、エンゼルクリームの中にフルーツのジャムのようなものが挟まっています。

 

フルーツにも何種類かあったのですが、今回は福岡県産あまおういちごと瀬戸内産レモンを選びました。

 

ジャムの味が甘くて美味しかったです。

 

ただ甘すぎました笑

 

クリームもあるのでかなり濃厚です。

 

 

ポン・デ・宇治抹茶

続いて右の真ん中ポン・デ・宇治抹茶

 

これはちょっと前までの期間限定商品?かな?

 

その名の通りポン・デ・リングの抹茶味バージョンです。

 

色がもう抹茶。濃い緑で。

 

でも抹茶感は強すぎなかったので、抹茶の苦味が苦手な方でも美味しく食べられると思います。

 

ほどよく甘くてもちもちで、美味しかったです。

 

 

いちごわらびもちホイップ

続いて右下のいちごわらびもちホイップです。

 

こちらは完全に一目惚れで選びました。

 

苺も大好きだしわらび餅も大好きなので。

 

もちもちしてて美味しかったです。

 

ただわらび餅である必要性はなかったかもしれません笑

 

美味しいけど、別々で食べてもいいかなって思いました。

 

 

右上のは旦那が食べてたホワイトチョコがかかったポンデリングです。

 

名前は忘れました笑

 

一口もらいましたが、ホワイトチョコの味がとてもしました。

 

 

赤フル

最後にドリンクを紹介します。

 

一番右上にある、赤フルです。

 

正式名称は赤色フルーツティ ストロベリー&キウイです。

 

ストロベリーとキウイ、ナタデココがゴロゴロ入った夏らしいドリンクです。

 

タピオカみたいに太いストローで飲むのですが、タピオカみたいにフルーツだけが最後残ってしまいました。

 

でも味は美味しいです。

 

レモン汁も入っているみたいで、酸味が美味しいです。

 

 

最後に

以上が今回のミスドレポでした。

 

今回は甘い系が多いラインナップでした。

 

久しぶりのミスドは美味しかったです。

 

でもやはり期間限定ドーナツより、通常メニューの方が美味しいのかなと思いました。

 

美味しいけど、もう一度食べたいとはあまり思いません。

 

でも次に期間限定のものが出たらそれを食べてしまうんだろうなと。

 

それもそれで楽しみです。

 

ほなまた🍠

息子のプールカバンを買いました

 

おはようございます。

 

この間の土日に息子のプールカバンを買いに行きました。

 

今週から保育園で水遊びが始まるので、プールカバンがいるのです。

 

なので今日は購入したプールカバンと水遊びについての記事を書こうと思います。

 

 

ミニオンのプールカバン

購入したプールカバンがこちら。

f:id:oimohimeha-hitorigotogaooi:20220614063833j:image

 

ミニオンのプールカバンです。

 

ミニオン、可愛いですよね。

 

夫がミニオンの大ファンで。

 

唯一可愛いと思うキャラクターらしいです。

 

ミニオンのプールカバンを選んだ理由は夫が好きだからというのと、それ以外のデザインはあまり可愛くなかったので…(⌒-⌒; )

 

鬼滅の刃とか、そういうのばかりでしたね。

 

鬼滅の刃が嫌とかではなく、せっかくの1歳児なので可愛らしいデザインがいいなと。

 

あとこちら、チャックがついているのがポイントです。

 

閉じたいときにしっかり閉じられるのでいいかなと。

 

これを持って保育園に行くのが楽しみですね。

 

しかし息子は現在服薬中。

 

この間風邪を引いてそこから中耳炎を発症してしまって…。

 

酷くはないのですが、薬を飲んでいるのでその間は水遊びができないとのことでした。

 

早く良くなって水遊びができるようになってほしいです。

 

 

我が家の水遊び事情

ここで我が家の水遊び事情についても書こうかなと思います。

 

我が家はマンションなのですが、ベランダでちょっとだけ水遊びができるようなスペースはあります。

 

ただプールを広げてやるほどのスペースがあるかどうかは…微妙です。

 

去年はまだ赤ちゃんで体も大きくなかったのでベビーバスに水を張って遊んだらしていました。

 

ぺちゃぺちゃ水を叩いて遊んで可愛かったです。

 

しかし今年はベビーバスだと狭そうです。

 

でも暑いときに水遊び、したいですよね。

 

まだ今年はやっていませんが、一度ベビーバスでやってみて狭そうだったら考えます笑

 

 

最後に

以上がプールカバンと我が家の水遊び事情についてでした。

 

梅雨が明けたら水遊び本番で、楽しみですね。

 

平日はおうちで水遊びはできないので、保育園でやってくれるのはありがたいです。

 

まずは中耳炎が早く良くなって水遊びに参加できるようになってほしいなと思います。

 

短いですがこのへんで。

 

ほなまた🍠

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ

えのきとニラのバタポン炒め

 

おはようございます。

 

今日は先日夜ご飯に作ったえのきとニラのバタポン炒めを紹介します。

 

まずは完成品をどうぞ。

 

f:id:oimohimeha-hitorigotogaooi:20220526080645j:image

 

 

早速作り方を紹介します。量は2人前です。

 

まずは野菜を切ります。

 

ニラは3束3㎝ほどの長さに切ります。

 

えのきは3分の1束を半分の長さに切ります。

 

切れたら炒めていきます。

 

炒める前にバター10gを熱したフライパンで溶かします。

 

ある程度溶けてきたら切った野菜たちを入れて炒めます。

 

火が通ってきたらポン酢を小さじ2ほどいれます。

 

ポン酢は意外と味が濃いので入れすぎに注意です。

 

味が全体に混ざるまで炒めたら完成です。

 

 

あと一品ちょっとした副菜がほしいというときにぴったりのメニューです。

 

おつまみ感覚で食べることもできます。

 

簡単なのでぜひ。

 

ほなまた🍠

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ

トラウマってあるんだなと思った話(1ヶ月で辞めた職場の話)後編

 

おはようございます。

 

今日はトラウマってあるんだなと思った話(1ヶ月で辞めた職場の話)の後編です。

 

前編はこちら。

oimohimeha-hitorigotogaooi.hatenablog.com

 

少し暗い内容になるかもしれないので、苦手な方はお気をつけください。

 

 

将来の不安と働きすぎ

今思えばわたしの精神が不安定になっていたのには、ブラック職場でのトラウマ以外にも理由がありました。

 

正社員になる前提とは言えアルバイトなのでお給料も高くなく、雇用の面においてもいろいろと不安定でした。

 

なので夜もアルバイトをしていました。

 

そして土日も。

 

ほぼ毎日1日中働いていました。

 

学生の頃はこんな生活をしていましたが、わたしも歳を取っています笑

 

そのときは気づいていなかったけど、もしかして働きすぎて精神が崩れていたのかなと。

 

将来の不安から働きすぎてしまって余計に悪い方はいっていたのかもしれません。

 

 

結局1ヶ月で退職

そんな感じでしたが、1ヶ月経つタイミングで所長から正社員にならないかと言われました。

 

なりたかったです。

 

しかしそのときには手遅れでした。トラウマを抱えながらここでは働けないなと。

 

わかりましたと言いつつ退職しました。

 

退職というか、フェードアウトしました。

 

そのときのことをはっきり覚えていないのですが、職場で一回泣いてしまって、その次の日から仕事は行かなくなってしまった記憶があります。

 

最悪ですよね、すごくよくしてくださったのに勝手にいなくなるなんて。

 

今の自分なら絶対にそんなことをしませんが、その当時はそれくらいしんどかったのかなと。

 

それを言い訳にするわけではありませんが。

 

反省しています。

 

なあなあな感じになったしまいましたが、これがこの職場での最後です。

 

 

最後に

以上がトラウマってあるんだなと思った話でした。

 

しかしわたしは新卒で入った会社を辞めた時に、これでわたしは元気になったと思っていたのですが、全くそんなことはなかったのですねきっと。

 

ブラック職場はともかく、暇すぎて鬱っぽくなったり突然仕事を辞めてしまったり…。

 

ちなみにこんな状態がしばらく続きます。笑

 

しかしここを辞めたあとの職場の話はかなり立て込むので、一旦わたしの職場シリーズは終わろうと思います。

 

その後もそれなりに転々と仕事を辞めたりしましたが、今はなんとか落ち着いています。

 

次は夫が転勤にならない限り今の仕事を続けようと思っています。

 

精神的にも安定しているし、子供も産まれたのでね。

 

何回も転職をしているので、転職活動についての話もいつかできたらいいなと思っています。

 

そちらもぜひ。

 

ほなまた🍠

保育参観がありました

 

おはようございます。

 

先日息子の保育園参観がありました。

 

どんなことをしたのかということと、驚きの発見があったので記事にしたいと思います。

 

コロナの影響で保育園の行事はずっとなかったので、初めての行事です。

 

 

おやつタイム

保育参観、まずはおやつを隣で一緒に食べることから始まりました。

 

この日のおやつはひじきご飯のおにぎり。

 

ここで衝撃だったことが3つ。

 

まずおにぎりのサイズがとても小さい。

 

家では3倍くらいの大きさのものをあげていたので反省しました笑

 

次に量がおうちよりも少ない。

 

これも家では3倍くらいの量をあげていたので反省です笑

 

最後に家ではほとんど噛まずに食べるの超早いのに、保育園ではしっかり噛んでゆっくり食べていました。

 

保育園ではいい子ちゃんなのか、家ではわたしがせかせかしているから早く食べなきゃと思っているのか…反省です。

 

 

コップ飲みをマスター

ここまで衝撃だったことを書かせていただきましたが、なによりも一番衝撃だったことがあります。

 

それは1人でコップを持って上手に飲めていたことです。

 

コップをおもむろに持ってお茶を飲もうとしていたので、慌てて手をそえてしまったのですが、そんな母を無視して上手に飲んでいました。

 

1人で飲めるなんて知らなかったです笑

 

というのもおうちでは以前も少し紹介したミラクカップという蓋つき?のお茶がこぼれない特殊なコップで飲ませています。

 

しかし通常のコップでは飲ませたことがありません。

 

あったとしても手を添えて飲ませていました。

 

しかし思い返せば1歳1ヶ月頃、手を添えてなら上手に飲めていますよと保育園の先生に聞いていました。

 

たしかにそれから3ヶ月も経てば1人で持って飲むことくらいできますよね。

 

今までわたしが勝手に甘やかしていただけでした笑

 

わたしが知らないところでできるようになることが多いなあとつくづく思いました。

 

 

歌遊びや絵本の読み聞かせ

そんな衝撃が多かったおやつタイムのあとは歌遊びや絵本の読み聞かせがありました。

 

膝の上に乗って音楽に合わせて遊んだりしました。

 

楽しかったです。息子も楽しそうにしていました。

 

途中からママはそばにいるのにママがいい〜ってぐずり出してしまいましたが笑

 

いつも先生たちとこういう遊びをしているんだなあと知ることができてよかったです。

 

こういう遊びもあるんだなと参考にもなりました。

 

絵本の読み聞かせでは先生の「びよ〜ん」という声に合わせて体を伸ばしたりして可愛かったです。

 

 

最後に

以上が今回の保育参観についてでした。

 

楽しかったですし、新しい発見もあってよかったです。

 

そして何より、こんなにいい保育園と先生たちに恵まれてよかったなと思いました。

 

この園は雰囲気がすごくいいと有名な園みたいななですが、本当に雰囲気がいいです。

 

息子もここでなら毎日楽しく通えるなと安心しました。

 

次は夏祭りが来月にあるのでそれも楽しみです。

 

ほなまた🍠

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ

サムゲタン風スープ

 

おはようございます。

 

今日は先日夜ご飯に作ったサムゲタン風を紹介します。

 

サムゲタンは本来鶏肉丸々の中にお米などを入れて煮込む料理ですが、さすがにそこまで本格的に作ることはできないので、サムゲタン風のスープを作りました。

 

完成品はこちらです。

 

f:id:oimohimeha-hitorigotogaooi:20220524123139j:image

 

では作り方を紹介します。量は2人前です。

 

まず水を約600mlを鍋に入れて火にかけます。

 

そこへ酒をひとまわし入れ、沸騰させます。

 

その間に長ネギを二分の一本細切りにします。

 

わたしはネギを使い切りたかったので一本使いましたが、一本だとかなり多いと思います。

 

そうこうしている間に鍋の中身が沸騰してきたでしょうか。

 

沸騰してきたら手羽元を6本鍋にいれ煮込みます。

 

中に火が通るまで煮込みます。

 

20分ほど煮込むと完全に火が通るかと思います。

 

火が通ったらおろしニンニクとおろししょうがを小さじ1ずつ、そして鶏がらスープの素は小さじ2ほどいれます。

 

そして切ったネギもいれます。

 

そこから一煮立ちしたらごま油を垂らして完成です。

 

 

本当はお米も一緒に煮たかったのですが、ハードル高そうなのでやめておきました。

 

味付けはかなりあっさりしていて、ニンニクや胡麻油の香りがいい香りです。

 

あっさりスープを飲みたい方におすすめです。

 

ほなまた🍠

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ