おイモ姫は独り言が多い

おイモ姫は独り言が多い

0歳の子を育てるもうすぐアラサーのワーママが主に育児のことについて書いています。

なんだかんだで一番のやる気の源は…

 

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」

 

 

おはようございます。

 

今日は今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」についての記事を書きます。

 

 

わたしの場合はやる気がないときの「推し」です。

 

やる気がないときというより、現実逃避したいときの「推し」ですかね。

 

例えば明日仕事行きたくないな〜というときに推しの動画を見て一旦現実逃避。

 

やる気が出るかは出ないから別にして、仕事に行きたくないという気持ちが薄れる気がします。

 

特に最近は推しの力を欲しています。

 

仕事も最近周りの人への不信感が募り行きたくないという気持ちもありますし、プライベートでもうまくいかないことがあって。

 

このタイミングで推しが出した曲が良すぎてずっと聴いています。

 

元気づけられるような曲なのですが、泣ける系の曲じゃないのに聴いてて泣きそうになります。

 

 

あとは推しの界隈のグループで大変なことがあり、それで少し情緒不安定になっています(⌒-⌒; )

 

だからこそ余計に今は推しの力を欲しているのかもしれません。

 

いつか自分の大切なものもいなくなってしまうのではないかと、ここ1週間は漠然とした不安に駆られています。

 

前も記事にしましたが、こういうときに自分の家族や子供に不安を押しつけてしまいそうになるのが嫌で、推しを見て解消しているのかもしれないです。

 

 

少し話がズレましたが、推しの力は偉大ということです。

 

やる気が出ないときも何かに不安なときも推しの力で乗り越えています。

 

 

と、ここまでこんなに推しの力について語ってきましたが、なんだかんだで一番のやる気の原動力は「息子」です。

 

息子のために働いているので、仕事に行きたくなくても行かなきゃいけないと思える原動力は息子はです。

 

仕事中どんだけしんどくてもあと何時間頑張れば息子に会えると思えば頑張れます。

 

そして仕事が終わって息子を迎えに行ったときのあの息子の笑顔、この笑顔のために頑張れます。

 

多分息子がいなかったらわたしは生きていないだろうなと思うこともありますし、やっぱりやる気が出ないときの一番の原動力は息子なんだと思います。

 

これからも推しと息子の力を借りながら頑張ります。

 

今日はこのへんで。

 

ほなまた🍠

 

ビーフードは手軽にサブスク!

いぶべびで面倒なベビーフードを選びを省きませんか?

詳しくはこちら↓

EVery BaByーいぶべびー(ベビーフードのサブスク)

実家に帰ったらエモすぎた件

 

おはようございます。

 

この間のお休みの日にわたしの実家へ家族で帰りました。

 

わたしのいとこが大きくなって使わなくなったプラレールなどのおもちゃをくれるということで、それを取りに行くついでに。

 

家族で実家に帰ることはなかなかなかったので新鮮でした。

 

父は仕事で妹は留学中なので母しか家にはいなかったのですが。

 

お昼前くらいに着きまずお昼ご飯を食べました。

 

おばあちゃんが孫にたくさん食べさせたがるというのはなぜかありますよね。

 

その日の昼ごはんはおでんだったのですが、わたしからしたら絶対に食べきれないでしょ!という量のおでんが息子の前に。

 

たしかによく食べる子ですが、大人並みの量でした。

 

結局食べ切ることはできなかったのですが、きっと満腹だったでしょう。

 

 

その後わたしの祖父の家に行く予定だったのですが、それまで時間があったのでわたしが小さい頃によく遊んでいた公園に行くことにしました。

 

結構大きな公園で遊具もたくさんあって子供たちもたくさん遊んでいる公園です。

 

通っていた中学の隣にある公園でもあったので馴染み深い公園です。

 

息子は同じ滑り台を何回も滑ったり、動物の置物に乗ったりして可愛かったです。

 

楽しそうにしていてそれを見るわたしも楽しかったです。

 

そして自分が小さい頃に遊んでいた公園で遊ぶ息子、それを自分の母と見ているという状況に少し泣きそうになりました。

 

親子3代と自分の旦那とこの状況ってエモすぎませんか笑

 

幸せな権化すぎないかと思いました笑

 

 

1時間ほど遊んで時間になったので祖父の家に向かいました。

 

祖父に会うのはかなり久しぶりです。

 

4年ぶりくらい?ですかね。

 

結婚して子供が生まれてからは会っていません。

 

久しぶりに会う祖父はかなり痩せていていましたが元気そうでした。

 

病気と聞いていたのですが、少しだけ安心しました。

 

叔母もいたのですが、息子は叔母にかなり懐いていました。

 

初めての場所と初めての人でかなり馴染んでいてすごかったです。

 

なんだか幸せな光景すぎて一生ここにいたいなと思いました。

 

 

その後はまた母の家に戻り大量のもらったおもちゃを持って帰りました。

 

ちなみにそのおもちゃは大量の線路と電車だったのですが、息子はかなり気に入ってくれました。

 

実家でもそうでしたが家に帰ってからずっと線路を繋げて電車を走らせて遊んでいました。

 

男の子ってほんとに電車が好きなんですね。

 

こんなおもちゃもたくさんもらえて、いい時間も過ごせてとてもいい休日でした。

 

ほなまた🍠

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ

 

ビーフードは手軽にサブスク!

いぶべびで面倒なベビーフードを選びを省きませんか?

詳しくはこちら↓

EVery BaByーいぶべびー(ベビーフードのサブスク)

鶏胸肉のあっさり茶漬け

 

おはようございます

 

今日は先日夜ご飯に作った鶏胸肉のあっさり茶漬けを紹介します。

 

レシピはクラシルにあるレシピを参考にしました。

 

まずは完成品をどうぞ。

 

f:id:oimohimeha-hitorigotogaooi:20220829075529j:image

 

 

では作り方を紹介します。量は3人前です。

 

まずは鶏胸肉の下ごしらえからです。

 

ポリ袋に鶏胸肉2枚を大きく切って入れ、酒も適量入れます。

 

酒をお肉によく揉み込んで10分冷蔵庫でつけおきします。

 

その間に鶏胸肉を茹でるお湯を温めておきましょう。

 

10分ほど経ったら鶏胸肉を冷蔵庫から出し、温めておいたお湯で中に火が通るまで茹でます。

 

一緒に長ネギを一本、茹でてる鍋に入るくらいの長さに切り一緒に茹でるとネギの出汁も取れます。

 

お肉の中まで火が通ったらネギと一緒に取り出して冷まします。

 

冷ましている間に茶漬けの「茶」にあたる部分を作ります。

 

先ほど鶏胸肉を茹でたお湯を200ml、めんつゆ、酒、みりんを大さじ2ずつをまぜて鍋で一煮立ちさせます。

 

「茶」の部分はこれで完成。

 

次に冷めて触れるようになった鶏胸肉とネギを食べやすい大きさに切っていきます。

 

お茶碗一杯分のお米の上に鶏胸肉とネギを乗せ、最後に米がひたひたになるまで作った「茶」をかけて完成です。

 

 

今回は温かいバージョンで作りましたが、材料をそれぞれ冷やして作るバージョンも夏だと美味しいそうですね。

 

「茶」が美味しかったです。

 

あっさりしたものが食べたいときにおすすめです。

 

ほなまた🍠

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
 にほんブログ村 料理ブログへ

 

 

ビーフードは手軽にサブスク!

いぶべびで面倒なベビーフードを選びを省きませんか?

詳しくはこちら↓

EVery BaByーいぶべびー(ベビーフードのサブスク)

アンパンマンミュージアムに行きました(後編)

 

おはようございます。

 

今日は前回に引き続きアンパンマンミュージアムに行った話をします。

 

前回は屋外ショーを見たところまで書きました。

 

 

お昼ご飯

屋外ショーが終わるとお昼ご飯の時間です。

 

アンパンマンミュージアムは再入場不可なので昼ごはんはアンパンマンミュージアム内でしか食べることができません。

 

食べるところはフードコートのようなところと、レストランがありました。

 

あとはお弁当をテイクアウトできるお店もありました。

 

レストランはかなり並んで回転も悪そうだったのでフードコートのお店で持ち運びできそうなものとお弁当を買って、外のベンチで食べることにしました。

 

息子はおむすびマンのおむすび屋さんでわっぱ弁当を買いました。

 

f:id:oimohimeha-hitorigotogaooi:20221101075448j:image

 

かなりボリューミーです。

 

子供が好きなメニューが揃っているので嬉しいですね。

 

わたしたち大人はテイクアウトのお弁当でロコモコ弁当と唐揚げ丼弁当を買いました。

 

こちらも美味しかったです。

 

 

ハロウィンパレード

お昼ご飯を食べたあとはまた少しミュージアム内の遊ぶところで遊びました。

 

そして午後一番でハロウィンのパレードがあったのでそれを見ました。

 

キャラクターたちが仮装していて可愛かったです。

 

息子はバイキンマンが一番好きなのですが先ほどの屋外ショーはバイキンマンは出てきませんでした。

 

しかしこのパレードはバイキンマンがメインだったので息子もさっきよりは興奮していました。

 

ばいきんまん!どきんちゃん!と嬉しそうでした。

 

 

ショップでお土産購入

パレードが終わって次の屋内ショーまで時間があったのでショップを見ることにしました。

 

実はアンパンマンミュージアムに行くという話を会社でしたら、お父さん方にお土産コーナーは危険と注意を受けていました笑

 

なんでもほしがるからと。

 

しかし息子はまだ小さくて欲しいという意思表示もそこまでないから大丈夫と思っていました。

 

予想通りあまり欲しい欲しいはありませんでした。

 

しかし一個だけ、バイキンマンのバスをとても欲しがりました。

 

トイザらスでも見たことがあるものでしたが、かなり欲しがっていたので買うことにしました。

 

わたしも大好きな食パンマンの着ぐるみを着たドキンちゃんが可愛かったので買いました。

 

あとこれは買うか迷ったのですが、自分の好きな名前やキャラクターのピンを留めることができる皮のキーホルダー。

 

これは高価なものだったので迷いましたが買ってしまいました。

 

息子が大きくなっても使えそうだなと思い。

 

息子の名前と大好きなバイキンマンドキンちゃんのピンを留めて。

 

保育園のカバンにつけました。

 

 

屋内ショー

お土産を買い、屋内ショーの時間になりました。

 

屋内ショーは事前予約制で数もかなり少ないみたいでしたが、激戦を勝ち抜き2列目を確保しました。

 

アンパンマンのアクロバティックがあったり、カビるんるんが客席の方に落ちてきたら、演出が思っていたよりすごかったです。

 

先の近くにキャラクターたちもきてくれたりして、大満足のショーでした。

 

息子も楽しそうにキャラクターの呼びかけに応えたりしていました。

 

 

最後に

屋内ショーのあとちょっとだけ外で遊び、その後帰る前に最後の屋外ショーも見ました。

 

最後の屋外ショーが一番楽しそうでした。

 

慣れてきたのかノリノリで踊っていました。

 

そんな息子の姿を見て少し泣きそうになりました。

 

連れてきてよかったなと心の底から思いました。

 

わたしたち大人もかなり楽しめました。夢の国かと思うくらい。

 

家に帰りたくなかったくらい笑

 

もちろんそれは息子が楽しんでいる姿があったからですが…。

 

またいつか連れて来たいと思いました。

 

そのときにはもっと意思表示があると思うのでいろいろなものをねだられるかもですが笑

 

とてもいい思い出になりました。

 

長くなりましたがアンパンマンミュージアムについてでした。

 

ほなまた🍠

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ

 

ビーフードは手軽にサブスク!

いぶべびで面倒なベビーフードを選びを省きませんか?

詳しくはこちら↓

EVery BaByーいぶべびー(ベビーフードのサブスク)

アンパンマンミュージアムに行きました(前編)

 

おはようございます。

 

この間の土日に初めてアンパンマンミュージアムに行ったので記事にしたいと思います。

 

行くと決めてから私が楽しみすぎてソワソワしていましたが、実際に夢の国かと思うくらい楽しかったです。

 

 

初めてのアンパンマンミュージアム

アンパンマンミュージアムはずっと行きたいと思っていました。

 

息子がYouTubeでいつも楽しそうにアンパンマンミュージアムのショーを見ているので。

 

ただ屋外なので暑すぎる夏はだめだし、雨の日もだめ、とタイミングを見計らっていました。

 

今はコロナの影響でチケットは完全予約制でした。

 

1週間前から発売で、屋内のショーもチケット制なのですが、ショーのチケットは発売日されてから3時間後には前の方の席はほとんど売り切れていました。

 

これから行く方は早めにチケットをとった方がいいですね。

 

ちなみにわたしたちは午後のショーの2列目のチケットを獲得できました。

 

 

まずは写真撮影大会

そんなこんなで取ったチケットを胸に、いざアンパンマンミュージアムへ。

 

まずは写真撮影からしました。

 

ハロウィンが近かったのでハロウィンのパネルの前や、キャラクターたちの置き物?の前で写真を撮りました。

 

キャラクターたちも息子も可愛すぎたので、写真を撮るだけで楽しかったです。

 

その後子供たちが遊んだりするスペースが何個もあったのでそこで遊びました。

 

息子も初めての場所で緊張してるかと思いましたが、楽しそうに遊んでいて可愛かったです。

 

 

ジャムおじさんパン工場

11時頃から屋外のショーがある予定だったので、それまでの小腹が空く時間にパンを食べることにしました。

 

パンはもちろんジャムおじさんパン工場で買いました。

 

アンパンマンなのでこれは外せないでしょう笑

 

一番アンパンマンミュージアムっぽいお店でした。

 

食べたのはこちら。

 

f:id:oimohimeha-hitorigotogaooi:20221031075645j:image

 

息子はアンパンマン、わたしはバイキンマンを食べました。

 

アンパンマンはそのままあんぱん、バイキンマン紫芋餡が中に入っていて美味しかったです。

 

夫はハンバーガーキットのハンバーガーを食べていました。

 

息子にはアンパンマン一個は大きいかと思いましたが美味しかったのかペロリでした。

 

 

屋外ショー

続いて屋外のショーを見ました。

 

これが一番の目的でしたので、はりきって最前列で見ました。

 

息子がどんな反応をするのかが楽しみでした。

 

そんな息子はキャラクターたちが登場するとびっくりしていたのか、目をまんまるにして固まっていました。

 

怖がって泣くのかと思いましたが、ひたすら固まっていましたね。

 

途中途中で手を叩いたりして楽しんでいましたが基本固まっていました。

 

楽しくなかったのではなく、驚いていたのかなとは思います。

 

大人のわたしたちはそんな表情の息子と、ショーをしっかり楽しみました。

 

 

長くなりそうなので後編に続きます。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ

 

ビーフードは手軽にサブスク!

いぶべびで面倒なベビーフードを選びを省きませんか?

詳しくはこちら↓

 

EVery BaByーいぶべびー(ベビーフードのサブスク)

かぼちゃの芋餅風

 

おはようございます。

 

今日は先日夜ご飯に作ったかぼちゃの芋餅風を紹介します。

 

まずは完成品からどうぞ。

 

f:id:oimohimeha-hitorigotogaooi:20220913074746j:image

 

 

では作り方を紹介します。量は3人前です。

 

まずかぼちゃを8分の1個、長芋を150gぶつ切りにして耐熱容器にいれます。

 

そしてそれを電子レンジで温め柔らかくします。

 

長芋の方が柔らかくなりにくいので長芋だけを先に温めてもいいかもしれないです。

 

潰せるくらい柔らかくなったら滑らかになるまで潰します。

 

わたしは今回長芋だけ柔らかくなりにくかったので少しゴツゴツしていますが、それもそれで美味しかったです。

 

潰して混ざったらお好みの大きさに丸めます。

 

かぼちゃだけのお餅だったり、さつまいもだけのお餅だとつなぎとして片栗粉を入れるのですが、今回は長芋がつなぎの役割をしてくれているので生地はかぼちゃと長芋だけです。

 

丸めたら油をしいたフライパンで焼いていきます。

 

両面しっかり焼き目がついたら味付けをします。

 

醤油をひとまわし、みりんをひとまわし、砂糖を小さじ1ほどいれて混ぜ合わせ、味が全体に回ったら完成です。

 

 

おかずにもしてもいいですし、おやつとして食べても美味しい一品です。

 

ほなまた🍠

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村 料理ブログへ

 

ビーフードは手軽にサブスク!

いぶべびで面倒なベビーフードを選びを省きませんか?

詳しくはこちら↓

EVery BaByーいぶべびー(ベビーフードのサブスク)

電動自転車を買いました

 

おはようございます。

 

この間の土日に電動自転車を買いました。

 

今日はそんな電動自転車について記事にしたいと思います。

 

 

電動自転車を買った理由

そもそも電動自転車をなぜこのタイミングで買おうと思ったのか。

 

それは車の運転をするのが怖くなったからです。

 

先週ちょっとした事故をしてしまいまして、大した事故ではないので体は大丈夫だったのですがやっぱり自分は車の運転に向いてないなと。

 

大きな事故をする前に車を運転するのをやめようと思いました。

 

しかし保育園のお迎えは車でしていたので、代わりになるものが必要です。

 

それが電動自転車でした。

 

元々息子が保育園に行き始めるとき購入は検討していました。

 

しかし思ったより高額だったのと、車で送り迎えすればいいのではという結論に至り買わずにいました。

 

当時よりお金も溜まりましたし、何より車を運転したくないという気持ちが大きすぎて事故をしてから1週間で購入しました。

 

 

パナソニックの電動自転車

買ったのはパナソニックの電動自転車です。

 

電動自転車といえばブリヂストンヤマハパナソニックというメーカーが主力になるらしいのですが、パナソニックを選びました。

 

機能はどこもほとんど同じです。金額もほぼ同じ。

 

なので子供を乗せる椅子の構造や、デザインでこれを買うことに決めました。

 

ベルトを締めるのが磁石だったので椅子への乗せやすさはヤマハのものが一番でしたが、直感でデザインが好きだったパナソニックのものにしました。

 

 

初めての電動自転車に乗った感想

実は電動自転車、試乗したときが人生初だったのですが感動しました。

 

一漕ぎでどこまでもいけそうな感覚。

 

自転車に久しぶりに乗ったというのもあったかれないですが、少し怖かったです。

 

でも実際に買って保育園までの道を走るととても気持ちよかったです。

 

季節的にも今が一番気持ちよさそうですよね。

 

お迎えに行くのが楽しみになりました。

 

ちなみに息子の反応は、最初はもちろん緊張していたようです。

 

でも慣れてくると運転しながら「ばしゅ!ばしゅ!」とお喋りをしていて楽しそうにしていました。

 

あと大きなヘルメットを被ってちんまり座っている姿がとても可愛くて、信号待ちのときにいろんな人に絡まれていました。

 

 

最後に

以上電動自転車についてでした。

 

保育園の送り迎えで使っていますが、車より信号待ちの時間が少ないので早く家に帰れますし、圧倒的にストレスが少ないですね笑

 

息子も楽しそうですし、雨の日以外は電動自転車で送り迎えをしようと思います。

 

ただこれから寒くなるのでレインシートも買った方がいいかな…と思います。

 

買ったら記事にするかもしれませんのでまた。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ

 

 

ビーフードは手軽にサブスク!

いぶべびで面倒なベビーフードを選びを省きませんか?

詳しくはこちら↓

EVery BaByーいぶべびー(ベビーフードのサブスク)